インターネット予約

026-262-1114

〒381-0041 長野県長野市徳間544-16

地域にお住まいのお子様の健全な成長を見守る
クリニックを目指します。

2019年10月7日(月) 新規開院

診療時間表

左の鳥
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:30~15:30
15:30~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日  :予防接種・乳幼児健診
:土曜日午後の診療は15:00〜17:00になります。
:予防接種は一般診療時間内でも受け付けておりますが、土曜日は午前中のみの受け付けとさせて頂いています。

右の鳥

お知らせ

小児コロナワクチン(6ヶ月~11歳)接種のおしらせ

R5年3月以降の接種予定日をお知らせします。予約はお電話でお願い致します。
■(5歳〜11歳)
・1回目                         
R5年3月18日(土)   
R5年4月1日(土)   
・2回目
R5年4月8日(土)
R5年4月22日(土)

■(6か月~4歳)
・1回目                                   
R5年3月18日(土)     
R5年4月1日(土)     
・2回目
R5年4月8日(土)
R5年4月22日(土)
・3回目
R5年6月3日(土)
R5年6月17日(土)
接種時間に関してはお電話でお伝えさせていただきます。

予約対象
・6か月~11歳の方で接種希望される方(12歳以上の接種は行っていません)
・当院を受診された事がある方
・接種券をお持ちの方
・2回目(6か月~4歳の方は3回目も)同時刻で予約できる方

持参するもの
・接種券(新型コロナワクチン用)
・予診票(新型コロナワクチン用)
 ご自宅で事前記入、当日の体温測定もお願いします。
・母子手帳

注意事項
・診察や他のワクチンと同日の接種はできません
・やむを得ない事情を除いて予約日の変更やキャンセルはできません。
・前日、または当日の体調不良の場合は必ず事前にお電話ください。
・ご兄弟で複数名の接種希望の場合は別々に予約をとってください。
・他の予防接種との間隔は2週間以上あけるようお願いいたします。
・連絡がつく電話番号をおしらせください。当院で予約内容を確認後一度電話確認を行い予約確定いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。 
しおいり小児科医院 院長

2022年シーズンのインフルエンザワクチンについて

10月11日よりインフルエンザワクチン接種を開始します。1回目、2回目とも税込み3,500円です。
今シーズンは16歳未満の方と、付き添いの方の接種も可能ですが、在庫の状況でお受けできないこともあります。
付き添いの方の接種は予約せず当日来院時に受付にご相談をお願いします。
他の定期接種との同時接種も行いますが新型コロナワクチンと同時接種は行いません。
予約開始は電話、インターネットとも9月14日から開始します。よろしくお願い申し上げます。 
しおいり小児科医院 院長

診療時間変更のお知らせ

長野県の新型コロナまん延防止重点措置を受け、当院ではしばらく診療時間の変更をさせて頂くことになりました。
平日(月、火、水、金曜日)
午前9時〜12時 午後15時半~17時半
土曜日
午前9時〜12時 午後15時〜17時
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
しおいり小児科医院 院長

新型コロナワクチンと他のワクチンの接種間隔について

新型コロナワクチンと他のワクチン接種は前後ともに2週間以上あける必要があります。インフルエンザワクチンや他のワクチンの予約を入れる際はご注意お願い致します。
しおいり小児科医院 院長

ロタウィルスワクチンの定期接種について

令和2年10月1日からロタウィルスワクチンが定期接種になります(令和2年8月1日以降に出生された方が対象です)。
1価ロタリックス(2回接種)、5価ロタテック(3回接種)とも当院では接種可能です。

発熱、咳、鼻汁、下痢症状がある患者さんへ

新型コロナウィルスの流行に伴い、上記に該当する症状を有しお車でお越しの患者さんには、受付後に診察の順番が来るまで車内で待機して頂く場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止のため何卒ご協力お願い申し上げます。

電話再診について

新型コロナウィルス感染の流行に伴い、不要の外出はなるべく控えることがすすめられています。
当院では、慢性疾患で症状が落ちついている当院通院中の患者さんに限り、電話再診を行っております。
発熱や上気道感染などの急性疾患、初診の方は行っていません。
慢性疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、夜尿症、便秘症など)で症状が安定しており処方が終わりそうになった方は
① 当院に診療時間内に電話してください(026−262−1114 平日14時30分〜16時まではなるべく避けてください)。
受付にお名前、ID番号と慢性疾患でかかっており、処方が終わる旨お話ください。
必要に応じて医師の電話対応(診療中は折り返し電話します)を行います。
② ご指定の薬局へFAX送信します。
③ 薬局まで薬を受け取りにいってください。
④ 次回当院受診時にお会計をお願いします。

よろしくお願い申し上げます。

乳幼児健診について

11月より土曜日も乳幼児健診を行うことになりました。
ご希望の方は、電話などでご予約の上でご受診ください。
なお、受診の際は母子健康手帳を忘れずにご持参ください。

内覧会にお越しいただきありがとごうございました

2019年10月6日(日)内覧会を開催し、多くの皆様にお越しいただきありあがとうございました。
また、クリニックのキャラクターの名前が「はりいくん」に決まりました。
クリニックともどもよろしくお願いいたします。
はりいくん

新規開院のお知らせ

2019年10月7日(月)新規開院いたしました。
よろしくお願いいたします。

クリニックの特長


わかりやすい診療

当院ではわかりやすく丁寧な
診療をこころがけます

特長その1

小児科専門医による治療

日本小児科学会小児科専門医の
院長が診療いたします

特長その2

地域医療連携

当クリニックの医療設備で対応できない病気については、連携をとっている医療機関をご紹介いたします。

特長その3

予防接種・乳幼児健診のご案内

診療科目
小児科
住所
〒381-0041 長野県長野市徳間544-16
TEL
026-262-1114
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:30~15:30
15:30~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日  :予防接種・乳幼児健診
:土曜日午後の診療は15:00〜17:00になります。
:予防接種は一般診療時間内でも受け付けておりますが、土曜日は午前中のみの受け付けとさせて頂いています。

アクセスマップ

アクセスマップ
スペーサー